4月に日本に行ったとき、「ツルなしカボチャ」というのを見かけたので買ってベランダのプランターに植えてみた。
ら、最初のうちはツルがなかったのにいつしか(不在しているうちに)グイグイツルが伸びて屋根の上めがけて育っていってしまった。
とりあえず花が咲いたので受粉したら、実が毎日みるみる育っていっておもしろいったらありゃしない。
でももう9月に突入してしまった今、すでに気温が下がってしまったので、はたして収穫できるまで充分育ってくれるか心配である。
気温が下がったおかげでボダイの食欲は戻ったけれど、あいかわらず好きなものばかりをくれくれと要求する。
腹が減ったならまずはそこに置いてあるものを食べてからにしなさい。(ー“ー)
私とボダイはそんな攻防をかれこれもう14年近く続けている。